コンテンツをつくる
PR

パワポだけでPCの画面録画ができる!~特別なソフトは必要ない!?~

パワポだけでPCの画面録画ができる!~特別なソフトは必要ない!?~
かぴ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
この記事で解決できる悩み
  • 簡単にパソコン(PC)の画面を録画して保存したい
  • たくさんソフトを入れるのはめんどくさいけど実況動画を作ってみたい

こんな時に使える便利な“画面録画”という機能がパワポに搭載されています。

ぴんきー
ぴんきー

画面の操作方法を誰かに教えたいときや実況動画を作ってみたい時に使ってみてね♪

この記事ではパワポ以外にソフトを入れることなく、自分の見ているPCの画面を録画する方法を解説します。

マスターすれば、ツイッター等のSNSにも活用できそうですね!

パワポだけでパソコンの画面(デスクトップ)が録画できる

説明資料にパソコンの画面操作を載せたいと思ったときに、この“画面録画”という機能が役立ってきます。

例えば、私は前にこう言うツイートをしましたが、このツイートの動画はパワポで画面録画をして作成したものです。

このようにちょっとした画面操作を説明したいときに、活用できる機能となっています。

れみー
れみー

それなら見る人にとっても分かりやすくていいよね

それでは実際のやり方について説明していきますね。

画面録画のやり方

画面録画の場所

【挿入】→メディア→画面録画を選択(全画面表示の時は、メディアを選ばなくても表示されている場合がある)

画面録画の場所
録画領域の設定

画面上のどの範囲を録画するかを決められます

STEP1の画面録画を選択した時点で、マウスのポインターが十字に変わり、範囲を設定できるようになります。

領域の選択

好きな場所からクリックしてドラッグすると、範囲が決められます。

画面上で指定できる最小の範囲の大きさは64×64pxです。サイズにするとだいたいこんな感じです。

録画できる最小サイズ
こんなときは?

もし範囲を選択する時点で録画したい画面が一番上に出ていない場合は、とりあえず適当に範囲を設定しましょう。

録画したい画面を出した後に“領域の設定”をクリックすることで再設定することができます。

各種設定

領域を設定すると、“オーディオ”、“ポインターの録画”の設定ができます。

オーディオを押すと、PCのオーディオや音声を含めることができます。

各種設定

ポインターを押すと、画面上の自分のマウスのポインターが一緒に録画されます。

用途に合わせて活用してみましょう!

ぴんきー
ぴんきー

実況動画ならオーディオを、解説動画ならポインターがあると良さそうだね

録画開始

●ボタンをクリックして録画を開始してみよう

カウントダウン(3秒)が始まります。

カウントダウン
録画中のメニュー

録画中はこのように一時停止と■の停止ボタンが現れます。

一時停止してまた録画したいときには一時停止ボタンを、録画を終了するときには■ボタンを押しましょう。

こんなときは?

録画を終了したいのに停止ボタンが消えてしまった!という場合には、

停止ボタンが表示されていた画面最上部(スクリーンの一番上)にカーソルを持ってくると再度現れるので試してみてくださいね!

録画完了

■のボタンを押して画面録画を終了させると、パワポの画面に自動的に録画した動画が表示されます。

ショートカットを覚えて活用しよう

先ほど紹介した画面録画をする一連の操作は、ショートカットキーでも同じことができます

覚えると時短もできますね!

ショートカットキー

使うキーを全部色付けしておきました!参考になれば幸いです。

それぞれのショートカットキーを表にしておきますね!

機能クリックするアイコンショートカットキー
領域の選択領域の選択[Win] + [Shift] + [A]
録画開始/一時停止(録画中)
録画開始/一時停止
[Win] + [Shift] + [R]
録画停止(終了)録画終了[Win] + [Shift] + [Q]
音声(PCオーディオ含む)ON/OFFオーディオ[Win] + [Shift] + [U]
マウスポインターON/OFFポインター[Win] + [Shift] + [O]

録画した動画を活用してみよう

画面を録画したはいいけど、パワポで使えるだけじゃないの?

と思ったあなたに、3つの活用法を紹介します。

  1. PCにそのまま動画として保存する
  2. パワポで編集をしてプレゼン全体を動画として保存する
  3. プレゼン内での活用

それでは詳しく見ていきましょう。

PCにそのまま動画として保存する

これは名前の通り、画面録画したものを直接自分のPCに保存する方法です。

ゲームの実況動画をして、パワポでは使わないよ!という場合に有効ですね。

画面録画が終わると、編集していたパワポのスライドに動画が挿入されますね。

挿入された動画

その動画を右クリックすると、メニューが出てきます。

その中の“メディアに名前をつけて保存”を選びましょう。

名前を付けて保存

すると、PC上に好きな名前をつけてmp4の動画形式で保存できますよ。

パワポで編集をしてプレゼン全体を動画として保存する

2つ目は、パワポに挿入した動画の上から、パワポでできる編集を行い、パワポファイル自体を動画として保存する方法です。

この方法なら、テロップをつけたり、ほかのパワポのアニメーションと組み合わせたりすることができますね。

パワポファイル自体を動画にする方法については、こちらの記事で解説しています。

また動画の再生タイミングについては、こちらの記事がおススメです。

プレゼン内での活用

3つ目は、プレゼン内で活用する方法です。

ずばり、外部の動画をプレゼンで使いたい!というときに使えたりします。

れみー
れみー

動画を挿入したら、なぜか読み込まない?対応してないのかな?

ということはありませんか?

そんな時は裏技的に、PCで再生している動画を画面録画しちゃえばいいのです!

まとめ

今回はパワポの画面録画について解説しました。

知られざる機能ですが、応用次第でいろんなことに活用できますよ!

私はこんな風に活用しました!などありましたら是非コメントしてくださいね。

良いパワポライフを♪

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
スポンサーリンク
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
ABOUT ME
かぴ
かぴ
パワポ×イラスト
管理人のかぴです。 パソコンを毎日利用する社会人になり、どうにかして効率化できないかともやもやすることも。 少しでも同じような人が減っていくようサイトを立ち上げました。 参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました